この記事は、
- 福遊記とは?
- YouTubeの現在の状況は?
- どんなことをやっているの?
これらの悩みを解決する記事です。
- 僕がやっている福遊記というYouTubeグループを紹介
- 福遊記オススメ動画3本
この記事を読むことで福遊記について知ることができます!下のボタンをクリックすることでページに飛ぶことができますよ。
目次
僕がやっている福遊記というYouTubeグループを紹介

福遊記についてのポイントは以下の4つです。
- 福遊記の名前の由来
- 福遊記のメンバーについて
- 福遊記の動画ジャンルについて
- 福遊記の現在の状況について(チャンネル登録者等)
では解説します。
福遊記の名前の由来
僕たちのグループ名は、福遊記という名前で活動しています!
名前の由来は、西遊記をモデルにしています!
ちなみに動画の始まりで「I want fight your brother, Let’s KUNG FU」と言っているのですが、
元ネタは、西遊記の主題歌の「Around The World|MONKEY MAJIK」の冒頭から持ってきています笑
ちゃんと西遊記にリスペクトしているグループです笑
福遊記は西遊記をリスペクトしたYouTubeグループ
福遊記のメンバーについて
福遊記のメンバーは、自分を含めて4人で活動しています。
の4人です。ちなみに僕はカメラマンとして動くことがほとんどです。
1人づつ個性があって絶妙にマッチングしていて、普通の会話から面白いです笑
気になる方は、Twitterのフォロー待ってます!
福遊記のメンバーは、みんなに個性があり面白い。絶妙なマッチング◎
福遊記の動画ジャンルについて
福遊記の動画ジャンルは、『コメディ&エンターテイメント』を中心に投稿しています!
このジャンルは競争がかなり激しいですが、
「面白い動画を作りたい!」
という思いからこのジャンルを選びました。
福遊記の現在の状況について(チャンネル登録者等)
福遊記の現在の状況は、(※2021年10月11日現在)
- 動画本数 108本
- 総再生回数 4万再生
- チャンネル登録者数 412人
となっています。TikTok効果なので、登録者が一気に増えましたが、普通の動画から登録者増えていることが少なく、「YouTubeは難しい」という印象がつきました。
SNSが大事なのはもちろんですが、高頻度で動画を出すことも大事だとわかりました!
福遊記オススメ動画3本

福遊記オススメ動画は以下の3本です。
- 【露出戦争】モノマネ野球拳 前編
- 【真冬の飛び込み】大喜利を極限の状態で答えると普段より面白くなる説
- 【全力少年】男子モテないあるある
では解説します。
【露出戦争】モノマネ野球拳 前編
福遊記チャンネルで一番再生されていて、めちゃくちゃ面白い動画です。
モノマネ野球拳は、その名の通り言われたお題をモノマネで勝敗を決めて、負けた方が脱いでいくゲームです。
前編・後編に分かれているのでぜひご覧ください笑
【真冬の飛び込み】大喜利を極限の状態で答えると普段より面白くなる説
真冬の川に飛び込んでから大喜利に答えたら面白くなるんじゃないか?という検証動画です。
大喜利の部分と川にダイブする場面は、かなり面白くいつ見ても笑えます笑
大喜利が好きな方は是非ご覧ください。
【全力少年】男子モテないあるある
福遊記初のあるある動画です。あるあるなのか?と疑問に思いつつも面白い動画になっています。
特にサムネのインパクトのある部分は、リピートしたくなる面白さです笑
短い動画ですので、気軽にご覧ください!
【YouTuber】福遊記という僕がやっているグループを紹介・まとめ
- 福遊記の名前の由来は西遊記リスペクト
- 福遊記のメンバーは、個性的な4人
- 福遊記の動画ジャンルは、「コメディ&エンタメ」
- 福遊記の現在の状況は、登録者412人
いかがでしたか?
最近あまり動画を出していませんが、面白いので休憩がてらみてもらえると嬉しいです。
チャンネル登録待ってます!


【今なら2ヶ月3000円分が無料!!】
『本を読む時間がない』
『オーディオブックをやってみたい』
そんなあなたに、耳から本が聞ける『Amazon Audible(アマゾンオーディブル)』がおすすめ!
しかも今なら2ヶ月無料のキャンペーン中。
この機会に試してみましょう!