コラム

【書評・要約】「眠れなくなるほど面白い糖質の話」のポイント紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
けんちゃん
けんちゃん
最近、太ってきたなぁー
だてる
だてる
確かにけんちゃんちょっと太ったかもね
けんちゃん
けんちゃん
やっぱりですか、、どうしたら痩せれますか?
だてる
だてる
やっぱり糖質制限だね!わかりやすく紹介するよ

この記事は、

  • 糖質制限についてしりたい
  • 痩せる方法を知りたい
  • 糖質って実際どうなの??

これらの悩みを解決する記事です。

本記事の内容
  1. 「眠れなくなるほど面白い糖質の話」の重要ポイント・要約
  2. 「眠れなくなるほど面白い糖質の話」の良かった点・書評
  3. 「眠れなくなるほど面白い糖質の話」におすすめな人

この記事を読むことで糖質の理解を深めることができます。

 

「眠れなくなるほど面白い糖質の話」の重要ポイント・要約

糖質男性

「眠れなくなるほど面白い糖質の話」の重要ポイントは以下の4つです。

  1. 太るのは糖質の摂りすぎ
  2. 糖質を摂らなくても健康に生きれる
  3. 糖質は中毒性がある
  4. 白い炭水化物に気をつける

では解説していきます。

 

太るのは糖質の摂りすぎ

太っている人の特徴として糖質の摂りすぎが原因です。

太る一連の流れは、

僕たちの食生活に欠かせないご飯やパンは体の中でブドウ糖に変化します。そしてブドウ糖と酸素が反応してエネルギーに変わります。

しかし、糖質をたくさん摂るとエネルギーとして使われなかったブドウ糖が余ってしまいます。

残ったブドウ糖はグリコーゲンというエネルギーの塊に変わり筋肉や肝臓に保管されます。

もし保管できないほどブドウ糖が余ると脂肪として溜め込みます。そして、太ります。

となっています。ちなみにフルーツも糖質たっぷりなので太る原因につながります。

糖質が太ることを知っているライザップでは、糖質制限のために甘いものやフルーツを禁止しています。

要するに痩せたいなら糖質を制限したほうがいいということです。

太っている人は糖質をたくさんとっている。フルーツも糖質がたくさん

 

糖質を摂らなくても健康に生きれる

糖質といえば摂らないといけないイメージですが、摂らなくても全然大丈夫です。ご飯やパンは食べなくてもいいのです。

糖質をカットした場合、

糖質を制限すると、体のブドウ糖が不足して、予備で取っておいたグリコーゲン(エネルギーの塊)をブドウ糖に戻してエネルギーとして使い始めます。

ブドウ糖を使い切ると、次は脂肪を燃やしてエネルギーとして使い始めます。

そして、脂肪燃焼効果によってどんどん痩せていきます。

となっています。要するに糖質制限すると口から食べた糖質ではなく脂肪をエネルギーにしていきます。

しかし、糖質制限をするときに気をつけることもあります。

  • 疲れやすくなる
  • 脂肪の減少によって寒く感じやすくなる
  • エネルギー不足になる

といったデメリットがあります。

なので、糖質を制限する場合は、タンパク質と脂質をしっかり摂りましょう。

けんちゃん
けんちゃん
でも、糖質を摂らないと頭が働かないのでは??

それは大丈夫。むしろ糖質をたくさん摂ったほうが頭が働きません。

わかりやすい例を言うと、給食後の授業や昼飯を食べた後の仕事が眠いのは糖質のせいです。

糖質を摂らなくても生きていけるし、太らない!

 

糖質は中毒性がある

糖質には強い中毒性があります。この中毒性によって僕たちは糖質をエネルギーにしています。

  • ポテトチップス
  • チョコレート
  • パスタ
  • ケーキ

などの食べ物を我慢できる人は少ないと思います。

なぜ、これらの食べ物を我慢できないかというと『ハイになるから』です。

だから焼肉をいっぱい食べてお腹が空いていないのに、脳が気持ちよくなるために甘いものを食べたくなります。

俗に言う『デザートは別腹』ですね。

しかし、ここにもデメリットはあります。

糖質を食べた後は幸せな気持ちになりますが、それは一瞬の出来事で、急上昇した血糖値が一気に急降下することで

  • 眠気
  • イライラ
  • 不快感

に襲われます。

このデメリットによって、先ほども言った給食後に眠くなるといった理由につながります。

糖質は一時期の快楽なので摂りすぎには注意しないといけませんね。

糖質には強い中毒性があり、幸福感から一気に不快感や眠気に切り替わる

 

白い炭水化物に気をつける

炭水化物は食べ過ぎなければ、食べても大丈夫です。

むしろ運動をする人やスポーツをしている人は食べたほうがいいです。

しかし、白い炭水化物を摂るのは気をつけましょう。

  • 白米
  • 食パン
  • うどん
  • 白砂糖

は特に危険です。これらの白い炭水化物は血糖値が上がりやすいです。

けんちゃん
けんちゃん
なら、プリンとか白くないから大丈夫なのかな??

プリンも白砂糖がかなり含まれているので大丈夫ではありません。

白砂糖はデザートにかなり使われているので気をつけましょう。

食べていい糖質として、玄米を摂りましょう。ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。

+タンパク質や脂質のお肉や魚をとりましょう。

白い炭水化物は血糖値が上がりすぎるので摂りすぎないようにする

 

「眠れなくなるほど面白い糖質の話」の良かった点・書評

パワハラ上司

「眠れなくなるほど面白い糖質の話」の良かった点は以下の2つです。

  1. 糖質について知れる
  2. 摂りすぎてはいけないものを教えてくれる

では解説していきます。

糖質について知れる

正直、糖質は太るというのは聞いていたのですがなぜ太るのかメカニズムを知りませんでした。

この本はわかりやすく糖質について教えてくれて、どういう効果があるのか知れるのでかなり読む価値があります。

糖質についてわかりやすく詳しく書いてある

 

摂りすぎてはいけないものを教えてくれる

糖質といってもかなりの種類があります。

その中でも摂りすぎには気をつけたほうがいいものや糖質だけど体にいいので食べてもいいものを教えてくれます。

糖質の中でも摂っていいものと摂りすぎには気をつけたいものを教えてくれる

 

「眠れなくなるほど面白い糖質の話」におすすめな人

お願い

「眠れなくなるほど面白い糖質の話」におすすめな人は以下の2人です。

  1. 痩せたいと思っている人
  2. 健康について考えている人

では解説していきます。

痩せたいと思っている人

痩せたいと思っている人におすすめの一冊です。

正直なことを言いますが、運動だけでは痩せることは難しいです。しっかり糖質制限しないと痩せれません。

「眠れなくなるほど面白い糖質の話」を読むことで糖質の理解を深め、痩せる知識をつけましょう。

痩せたいと思っている人におすすめの1冊

 

健康について考えている人

糖質も健康に大きく関わってきます。

糖質を摂りすぎる人は早死にすると言う研究結果もあります。

知ってて損はないので、ぜひ読んでみてください

健康について考えている人は糖質についても勉強!

 

【書評・要約】「眠れなくなるほど面白い糖質の話」のポイント紹介・まとめ

本記事のまとめ
  1. 太るのは糖質の摂りすぎ
  2. 糖質を摂らなくても健康生きることができる
  3. 糖質は中毒性があり、幸福から不快感に落ちる
  4. 白い炭水化物の摂りすぎには気をつける

いかがでしたか?

糖質の摂りすぎが体に多くの悪影響を及ぼしていたなんて考えられませんね、、

今日から糖質を少しずつ制限していきましょう。

Amazon Audibleを聞こう!

Amazon Audible(アマゾンオーディブル)は本を読む時間がない人にオススメです!

Amazon Audible(アマゾンオーディブル)を使えば、

  • 通勤中に聞ける
  • 車内で流せる
  • スキマ時間に本を聞く

といったことができます。

また、耳で聴くと記憶にも定着しやすいと言われています!

今なら2ヶ月無料なので、ぜひお試しください。

Amazon Audible(アマゾンオーディブル)を無料で試す

ABOUT ME
ガケプチ
就活をせずに個人の道を選んだ23歳です。|筋トレ×栄養×本を中心に記事を書いています。|絶対に諦めない心|毎日note更新|ためになる発信をしています!Twitter→ Follow @DATERU_Agg
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)

【今なら2ヶ月3000円分が無料!!】

『本を読む時間がない』

『オーディオブックをやってみたい』

そんなあなたに、耳から本が聞ける『Amazon Audible(アマゾンオーディブル)』がおすすめ!

しかも今なら2ヶ月無料のキャンペーン中。

この機会に試してみましょう!

Amazon Audibleについて詳しく見てみる