YouTuber

【考察アリ】シン・エヴァンゲリオンに向けて中田のエヴァ動画3本紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

こんにちわ、だてるです。

今回の記事は、今度公開される予定のシン・エヴァンゲリオンに乗っかって、

超エヴァ好きであるYouTube大学の中田敦彦さんが投稿しているエヴァ動画を3本紹介します。
(※公開日延期が決まったので、まだ未定ですが、、、)

この記事は、

  • エヴァについてもう1回復習したい。
  • エヴァ考察について知りたい。
  • エヴァ好きの意見を聞きたい!

これらの悩みを解決する記事です。

エヴァをなんとなく見ていた人もエヴァ好きも楽しめる動画なので、ぜひご覧ください!

では、参りましょう。

今なら、プライムビデオで新・劇場版エヴァンゲリオン映画(序・破・Q)を見ることができます。

しかもプライム会員になったことがない人は30日間無料体験できます。

見たい方は下のリンクから飛んでください!

プライムビデオ会員

 

【考察アリ】シン・エヴァンゲリオンに向けて中田のエヴァ動画3本紹介!

YouTube
YouTube大学エヴァ動画3本

エクストリームアニメ「エヴァンゲリオン」編!

【エヴァンゲリオン①】アニメ版を全力一挙解説!(EVANGELION)

【エヴァンゲリオン①】アニメ版を全力一挙解説!(EVANGELION)

では、深堀していきます!

プライムビデオ会員

YouTube大学のエヴァ動画は3本ある!

 

エクストリームアニメ「エヴァンゲリオン」編!

まずは、約1年前に投稿した動画です。

内容は、

  • 新作エヴァンゲリオンが発表されたことについて
  • 今までの新・劇場版エヴァンゲリオンについて語る。

この2つをメインに話します。

エヴァ好きで有名なあっちゃんの好きという気持ちがめっちゃわかる動画です!

あっちゃんのエヴァ愛をめっちゃ感じる!

 

【エヴァンゲリオン①】アニメ版を全力一挙解説!(EVANGELION)

エヴァンゲリオンのアニメ版(前編)について語る動画で、2時間半を超える長編です!

アニメ版といえば、20年ちょっと前の作品なので、覚えていない人が大半だと思います。

それをあっちゃんが超詳しく、裏設定を交えて教えてくれます。

長い動画ですが、気づいたら見ハマること間違い無いです!

長い動画だけど、アニメ編の復習にめっちゃくちゃいい!

 

【エヴァンゲリオン②】旧劇・新劇一挙解説!そして最新作への考察(EVANGELION)

こちらは新・劇場版エヴァンゲリオンについて語る動画です!(後編)

  • Q

これらの3つの映画の復習と考察を教えてくれます。

何気なく見ていた映画ですが、『こんなに知らなかった設定があったなんて。』とかなり驚きました笑

特に、

  • S-DATがあらわす数字の意味
  • アダムスの器
  • Qの初号機が実は使徒かも??

これらの考察は知らない人からしたらめっちゃ気になりますよね笑

他にも考察があるので、興味のある人はぜひご覧ください!

新・劇場版エヴァンゲリオンの復習や考察を詳しく教えてくれる!

 

【考察アリ】シン・エヴァンゲリオンに向けて中田のエヴァ動画3本紹介!・まとめ

本記事のまとめ

最初の動画は、中田のエヴァ愛を知れる動画!

エヴァ動画前編はアニメの復習動画!

エヴァ動画後編は新・劇場版の考察&復習!

エヴァンゲリオンの映画は、Qから約8年くらい経ったので、かなり待ち遠しく感じていた人はいっぱいいました。(僕もその1人)

公開は、延期になりましたが、公開が決まった日にはしっかりとおさらいをして見に行きましょう!

今、プライムビデオで、新劇場版エヴァ(序・破・Q)が見れるので、復習も兼ねて公開前にもう一回見ましょう!

プライム会員になったことがない人は30日間無料会員になれるので、お金が掛からず映画を見ることができます。

下のリンクから!↓

プライムビデオ会員

 

だてるの一冊(エヴァンゲリオンのマンガを読みたい人)

 

エヴァンゲリオンにも漫画があります。

アニメの後に作られたもので、少し違った感じを味わうことができます!

ちなみにラストが今までと違うので、気になるひとはぜひ読んでみてください。

ABOUT ME
ガケプチ
就活をせずに個人の道を選んだ23歳です。|筋トレ×栄養×本を中心に記事を書いています。|絶対に諦めない心|毎日note更新|ためになる発信をしています!Twitter→ Follow @DATERU_Agg
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)

【今なら2ヶ月3000円分が無料!!】

『本を読む時間がない』

『オーディオブックをやってみたい』

そんなあなたに、耳から本が聞ける『Amazon Audible(アマゾンオーディブル)』がおすすめ!

しかも今なら2ヶ月無料のキャンペーン中。

この機会に試してみましょう!

Amazon Audibleについて詳しく見てみる