ブログ

ブログのネタが思いつかないときは歩けばいい!?その理由を解説【ブログ初心者】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
けんちゃん
けんちゃん
ブログ書くネタが見つからないよぉ〜
だてる
だてる
けんちゃんだいぶお困りのようだね!
けんちゃん
けんちゃん
だてるさん!ブログのネタというか何を書けばいいかわからずに困ってます、、、笑
だてる
だてる
確かにブログのネタ探しって大変だよね。。僕は歩いてネタを考えていたよ!

この記事は、

・ブログのネタが思いつかない。

という悩みを持った人に向けた記事です!

早速結論から入りますが歩いた方がブログのネタを思い付く理由は、

脳が活性化するから!

です!

では参りましょう!

 

ブログのネタが思いつかないときは歩けばいい!?その理由を解説【ブログ初心者】

けんちゃん
けんちゃん
歩くことでブログのネタが思いつくんですか!?
だてる
だてる
うん!いいブログネタが思いつく確率が高くなるよ!

歩くことでブログのネタを思いつく理由を解説します!

※絶対に思いつくわけではないのでそこはご了承ください笑

本記事の内容
  1. 歩くことで頭が活性化する!
  2. 外の景色からネタが思い付く!
  3. 実は歩かなくても大丈夫!?

では深堀していきます!

歩くことでブログのネタが思い付く理由は3つある!

 

歩くことでブログのネタが思いつく①歩くことで頭が活性化する!

歩くことで頭が活性化します!

これは運動後に頭が活性化して記憶力や頭の回転が良くなるというものと一緒ですね!

やってみたらわかりますが、なんとなく頭にブログネタが思い浮かんできます。

 

また、

・気分転換

・運動不足解消

にもつながるので色々な面でもプラスなのでネタに行き詰まったら是非歩きましょう!

歩くことで頭が活性化してブログネタが思いつく!

 

歩くことでブログのネタが思いつく②外の景色からネタが思い付く!

歩くときは外を歩くようにしましょう!

外を歩くと様々な景色が見えますよね。例えば、

・車や人

・景色(山や海)

・店(ショッピングモールやコンビニ)

など色々です。

これらからネタがふと思い付く時があります!

なので歩くときは積極的に外に出て歩きましょう!

外にあるものからふと思い付くこともある!

 

歩くことでブログのネタが思いつく③実は歩かなくても大丈夫!?

歩くことでネタが思い付くと話しましたが、実は歩かなくても大丈夫です笑

歩くことがもちろん良いですが、歩くことができない時もある時もあります。

 

そんなときは、

・ラジオ体操

・軽めのストレッチ

くらいでも脳は活性化します!

『行き詰まった〜、けど歩けねぇ。。』

って人は是非軽めのストレッチ等を行ってください!

歩けないときはラジオ体操なので体を動かして脳を活性化!

 

ブログのネタが思いつかないときは歩けばいい!?その理由を解説【ブログ初心者】・まとめ

『ブログのネタが思いつかないときは歩けばいい!?』についてまとめました!

本記事のまとめ
  1. 歩くことで脳が活性化するのでネタが思いつきやすい!
  2. 外の景色からネタにつながることもある!
  3. 歩かなくてもラジオ体操やストレッチでも大丈夫!

僕もブログネタが思いつかないときは、めっちゃ歩いてるんでみなさんも思いつかない人は是非歩いてみてください!

いいネタが思い付くことを願っています。

 

 

ABOUT ME
ガケプチ
就活をせずに個人の道を選んだ23歳です。|筋トレ×栄養×本を中心に記事を書いています。|絶対に諦めない心|毎日note更新|ためになる発信をしています!Twitter→ Follow @DATERU_Agg
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)

【今なら2ヶ月3000円分が無料!!】

『本を読む時間がない』

『オーディオブックをやってみたい』

そんなあなたに、耳から本が聞ける『Amazon Audible(アマゾンオーディブル)』がおすすめ!

しかも今なら2ヶ月無料のキャンペーン中。

この機会に試してみましょう!

Amazon Audibleについて詳しく見てみる